コインチェックでの入金方法 簡単3種類

コインチェック
けー
けー

口座だしわざわざ銀行行かないと

いけないんじゃないのー?

はーちゃん
はーちゃん

コンビニでもできるって聞いたことあるよ!

コンビニなら時間関係なく入金できそうでいいね!

コインチェックでビットコインなどの仮想通貨を購入するには

口座にお金を入金しなければいけません。

その入金方法を簡単に解説します。

今なら1500円分の仮想通貨がもらえて実質無料で仮想通貨が持てる

↓ここから入ればもらえるよ!まだの方は!

コインチェック

コインチェックの無料口座開設(6月30日までは3000円だったから貰えるうちにね)  

スポンサーリンク

コインチェックの入金方法は次の3つ

  • 銀行入金(アプリ、WEB)
  • コンビニ入金
  • クイック入金
  • まとめ

コインチェックではアプリかWEB(ブラウザ)のどちらかで入金することができます。

ご自身の銀行口座から画面に表示される口座宛に振込操作をする。

アプリで銀行から振込する方法は

まず、画面下メニューより「ウォレット」をタップし、「日本円」部分をタップする。

日本円残高の画面にて「入金」をタップする。

入金方法の画面にて、ご希望される銀行名をタップする。

GMOあおぞらネット銀行・住信SBIネット銀行のどちらに入金しても反映される。

それぞれの銀行に用意された入金用の口座が表示される。

口座情報を十分に確認して振込操作を行う(この例はGMOあおぞらネット銀行で)

★振込操作の際、振込人名義の入力はコピーボタン(以下画像赤枠)を利用してコピーし

貼り付けると便利。

下記の注意も確認する。

  • 住信SBIネット銀行への振込時には振込人名義を「ユーザーID+ご本人名義」とする。
  • モアタイムシステムに加盟している銀行からは24時間振込できる(年末年始などを除く)
  • 名義や振込情報(支店名、口座種類、口座番号、ユーザーIDなど)に誤りがあった場合、アカウントに    反映することができない。
  • 旧姓名義やご本人名義であってもアカウント登録名義と異なっている場合は他人名義扱いとなり、お客様のアカウントに反映することができません。
  • ID間違い、ID入力忘れ、IDと名前の順番が逆になった等の場合は下記に問い合わせる。入金専用お問い合わせフォームhttps://coincheck.com/ja/deposit_request
  • お問い合わせ時に振込人情報が必要となりますので、振込明細は「入金完了メール」が届くまで大切に保管してください。

銀行振込で入金する方法(WEB)

WEBで銀行振込するには、まず、Coincheckの取引画面で「日本円の入金」をタップし、入金方法の「銀行振込」を選択します。

すると、振込先の口座情報が表示されるので、その口座に希望の金額を振り込みます。

このとき、振込人名義のほか、IDも入力することを忘れないようにしましょう。

コンビニ入金

コンビニ入金は、コンビニにある端末を利用して店頭で支払い行い、入金するという方法です。

コンビニ入金の場合も、銀行振込やクイック入金と同じく、まずはメニューの「ウォレット」→「日本円の入金」を選択し、「コンビニ入金」を選択します。

次に氏名や入金金額などの必要項目を入力し、「決済申請」をクリックすると支払い先のコンビニ選択画面になりますので、入金先のコンビニを選択して「次へ」をクリックします。

そうすると決済時に必要な決済番号(企業コード、注文番号)が表示されますので、選択をしたコンビニで支払いを行います。決済が完了しましたらCoincheckアカウント内に入金が反映されます。

対応しているコンビニエンスストアは、「ファミリーマート」「ローソン」「ミニストップ」「セイコーマート」になります(2019年9月4日時点)。

コンビニ入金もクイック入金同様、銀行振込と比べて口座への反映時間が短いのが特徴です。ただし、通常の銀行振込よりも手数料は高くなります。

コンビニ入金の詳細はこちらhttps://faq.coincheck.com/s/article/30102?language=ja

クイック入金

クイック入金はパソコンや携帯電話、ATMから料金を支払うことができるサービスで、24時間365日決済することができます。ペイジーを利用して、インターネットバンキングやATMで日本円を入金する方法です。

手順としては銀行振込と同様に、アカウント画面から「ウォレット」→「日本円の入金」を選択し、「クイック入金」のタブをクリックします。その後、氏名や入金金額などの必要項目を入力し「決済申請」をクリックすると「決済番号」が表示されます。

決済番号を取得したら、インターネットバンキングやATMからペイジーを利用して決済を完了すると、Coincheckアカウント内に入金が反映されます。

銀行振込と比べて反映時間が短いのが特徴です。ただし、通常の銀行振込よりも手数料が高くなります。

クイック入金の詳細はこちらhttps://faq.coincheck.com/s/article/30101?language=ja

まとめ

手数料を考えると銀行入金がおすすめです。

どうしても今買わないと!と急いでいるときはコンビニ入金、クイック入金でも良いと思います。

仮想通貨は手数料が高めではあるのでなるべく買いたいときに買うことができるようコインチェックに日本円を事前に入金しておくと良いです。

以上です。

ひつじ
ひつじ

またねー

スポンサーリンク