投資に詳しい方でも仮想通貨についてはまったく分からないとか、リスクが高くてギャンブル性が強いとか、やってみたいけど怖いという声をよく聞きます。
何か怪しいけどうまくいけばすごい儲かるもの?とか、1億儲けた億りびとがたくさんいるとか。よく分からないし手を出しにくいなと思っている方も多いと思います。
その前にお前誰だよと思っている方がほとんどかと思います。
軽く自己紹介します。
私は2017年に仮想通貨取引を始め、すぐに30万円損をしてしまい、もうこんな怪しいものしないと思いつつ、4年ほど買わずにチャートを見続け2021年にIOSTというコインを購入し100万円の利益を得た仮想通貨歴5年の者です。
確かに初めての方には難しいかもしれませんが分かると簡単というか、稼げる可能性が非常に高い投資商品だと思います。ぜひ最後まで読んでみてください。
このブログを最後まで読んでもらえれば仮想通貨ってこのようなモノなんだと理解でき、現金で日本円を持っているだけが安全ではないと理解できます。
仮想通貨とはどんなもの?
よく仮想通貨はギャンブルと思われがちなのですが名前の通り通貨なんです。
現物(お札とか小銭)では存在しないインターネット上で使えるお金のようなものです。
それだと電子マネーと一緒?と思う人もいるかもですが、それも少し違くてペイペイとか楽天ペイとかだと実際ペイペイの会社とか楽天が経営不振とか倒産したらそのポイントは無くなってしまいます。
ほとんどないと思いますが仮想通貨はたくさんの国で使われており、国で仮想通貨を作るところも出てきています。ほかの通貨と異なるところはたくさんの販売所、取引所がネット上にあるため1社で何か不祥事が起きたり、国で大暴落が起きてもお金を引き出すことができます。
仮想通貨の大きな事件
仮想通貨が世に広まった事件があります。
2009年キプロスの金融危機です。簡単に言うとギリシャで大暴落が起きてみんながお金を銀行からおろして国外に出て行こうとして、出て行かれたらギリシャがされたら困るので1日少額しかお金をおろせなくしたんです。その時仮想通貨を保有していたひとはお金を持って出て行くことができたのです。
そこからみんなが一番安全だと思ってお金を入れていた銀行が絶対ではないとなりました。
投資の話になりますが分散投資が良い理由でもあります。
1社の株だけ、日本円だけ銀行に貯金、このような資産の持ち方だと何か予想外のことが起きたときに対応できなくなってしまいます。
脱線しましたが仮想通貨は価値の変動が激しいのでリスクが高いと思われ怪しいものだとなっていますがドル円だって現在すごい円安になっています。
1ドル100円だったのが今や142円です。もっと上がると言われています。
通貨の価値は、物の価値は需要と供給で決まります。今は金利が上がっているためドルが買われ円を売り円の価値は下がる。億りびとになりたいという人が増えれば仮想通貨がたくさん買われ仮想通貨の価格が上がります。こんな感じです。
なので皆さんが価格変動が大きくて怪しいと思っていたのは世の中では結構色々あります。物価上昇もその一つです。
仮想通貨を買ったほうがいいの?
これについてはどちらでもいいです。これだけだともう読んでもらえなくなっちゃうのでちゃんと話すと、
例えば余剰資金が100万円あるとして普段インデックス投資をしている、あるいはしたいと考えているなら私なら90万円はインデックス投資で10万円は仮想通貨を買ってみてもいいかなと思います。
ただ色々読んでも怪しいとか怖いと思う方は自己責任なのでやらなくていいかなとも思います。
あとはやり方としては仮想通貨は100円とかから買えるので1000円でも1万円でも10万円でも1度買ってみてチャートを1年くらい見てみると勉強になると思います。
仮想通貨の買い方はこちら➡https://hitujiblog.com/kaisetu/
今なら1500円分仮想通貨がもらえる!
↓ここから入ればもらえるよ!
コインチェックの無料口座開設(6月30日までは3000円だったから貰えるうちにね)
まとめ
今日は仮想通貨について結構簡単にお話しました。
分かりづらいところとか気になることがあれば何でもコメントしてください。恥ずかしかったらTwitterのコメントでもDMでも!
待つことができる精神的な余裕、時間があるならドルとか株で儲けるより仮想通貨の方が上げ、下げは大きいので儲けやすいかなと思います。仮想通貨について買い時、買ったら儲かるものが知りたいとか需要があればまたブログに書きたいと思います。
コインチェックではない取引所でBitgateというところがあります。取引所は販売所よりも手数料が安いのでおすすめです!
↓口座開設はこちらから!

またねー
ひつじを応援してくださーい(*^^*) 投票押してね!